ジョイン引越ドットコム

引越し業者の正しい選び方

引越しの会社の選び方

引越しの会社といえば、よく見るテレビのコマーシャルを連想する方も多いのではないかと思います。
しかし実際に調べてみると、よく目にする大手企業の他にも数多くの会社があり、引越し業者の数の多さに驚きます。
引越しを依頼する会社は、どのように選ぶとよいのでしょうか。

1.金額が予算と合うかどうか

引越しをするにあたり、一番に気になるのは金額です。
金額については、荷物が少なければ抑えることはできますが、多ければその分上がります。
また、家族なのか、単身なのか。近距離の引越しなのか、遠方への引越しなのかによっても変化します。
近距離の引越しであれば、地元に密着して営業を行っている中小企業に依頼をするのもひとつの手ですが、県をまたぐような遠方への引越しの場合は、全国に支店を持っている大手企業に強みがあります。
他にも、エアコンの工事や荷物の梱包、不用品の引き取りといったオプションサービスの有無も影響しますので、費用やサービス内容について詳しく知るためにも、一度見積もりを依頼すると良いでしょう。
引越し業者の選別をするにあたり、最低でも三社は比較し、検討していただくことをお勧めします。

2.希望日が空いているか

引越し日には早くから埋まりやすい日があります。お日柄の良い日や土日、連休はもちろんのこと、不動産の入居や退居のタイミングと重なる月末や月初めも混みやすいと言えます。
また、一年のなかでも特に混みやすい時期があり、年度が変わる前後の3月や4月は最も混雑します。
「この日に引越しをしたい」と希望する日が決まっているのであれば、トラックの運行状況もその都度変化しますので、なるべく早めに問い合わせをし、見積もりを依頼してみましょう。
混みやすい時期や人気日を希望される場合、最低でも引越し予定日の一か月前には見積もりをしたほうが良いでしょう。

3.引越安心マークのある業者

引越しをする際は金額や日にちはもちろんのこと、大切な荷物や家財を預けるにあたり、信頼できる会社かどうかも気になるところです。
その判断材料のひとつとして、「引越安心マーク」があります。
「引越安心マーク」は、全日本トラック協会で2014年に創られた「引越事業者優良認定制度」において、安心かつ安全な引越しを行うと認められた業者に交付される印です。
引越しを目の前にして初めて目にする人も多い「引越安心マーク」ですが、優良事業者の認定には法律や引越しにおける約款の遵守、適切な社内教育の実施、消費者相談窓口の設置といった複数の項目において厳しい基準が設けられており、第三者機関による審査によって交付が決定します。
また、「引越安心マーク」取得後も、更新するためには全日本トラック協会が開催する責任者研修会議への定期的な出席が義務付けられています。
引越し業者の質を保証する印と言えますので、迷ってしまった場合は「引越安心マーク」を目印に業者を選ぶと良いでしょう。